ひまわりNet
気持ちや心を大切にし、葬儀や仏事の不安やご相談など、皆様と業者の間に立ち、皆様をフルサポートさせて頂きます。
365日24時間・年中無休で無料相談を承り中 0120-766-135
ホーム ひまわりネットについて ひまわりTown 海洋散骨 ひまわりNetwork加盟葬儀社一覧 お問合せ・事前見積依頼
家族で囲むお葬式ひまわりホール 一家族様完全貸切会館 家族葬・小規模葬会館 〜私はあなただけを見つめていた〜
事前相談 特別内覧相談会
法事・法要
供物・供花
故人の想いを海へ 海洋散骨
ご葬儀・仏事の豆知識



 
遺言書

日常生活で「ユイゴン」という言葉を使う場合、生前に言い残しておくこと、というように広い意味を持ちますが、
ここでは法的な効力を持ち得る「遺言」について触れたいと思います。
一般的に「遺言」と言うと普通方式という以下の3つの遺言の種類のことを指します。それぞれに特徴がありますので
どの形が最も自分に合っているのかを良く考え作成をすることが重要になります。 こういった法的な効力がある「遺言」
であっても例えば配偶者やお子様への想い、日ごろ言えなかった感謝の言葉など、記したからといって必ず実現するという
性質のものではありませんが、記していただくことは問題ありません。


■自筆証書遺言
自筆証書遺言は、遺言者がその全文、日付および氏名を自書し、押印するだけで作れます。
しかし、紛失・偽造・変造の危険があり、また文意が不明などの理由で効力が問題となる可能性も大きいといえます。
そこで、ご自身で有効な遺言を作成するためにご注意いただく点を自書、遺言内容、押印、日付につき取り上げます。ご参考にしてください。

 また、遺言が有効か無効かは、2つの見方から判定されます。1つは遺言が遺言書という文書として
必要な一定の方式に従っているかどうかということです。もう1つは、遺言の内容そのものが有効かどうかということです。
ここでは、前者について説明します。後者については、個々の思い入れなどもあり、ケースバイケースだと思われますので、
書籍を参考にされたり、専門家にご相談されることをお勧めします。

■公正証書遺言
正証書遺言は、2人以上の証人が立会い、遺言者が公証人の前で遺言の内容を口述し、これを公証人が筆記して、
遺言者および証人に読み聞かせ、それを閲覧させます。そして正確に筆記されたことを確認して遺言者と証人が署名押印します。
その後、公証人が法律に定める方式に従って作成したものである旨を付記して署名押印します。署名された原本は公証人が
保管し遺言者に正本が交付されます。よって、遺言書の存在、保管について問題が起こることはなく遺言者の死後、
家庭裁判所への検認手続も不要です。*実務では、あらかじめ遺言者から原稿を受け取り公正証書用紙に清書されていることが多いようです。

■秘密証書遺言
言の内容を秘密にしておきたい場合に、秘密証書遺言を作成するという選択肢があります。
公正証書遺言と同じように公証役場で作成するのですが、遺言書の内容を密封して、公証人も内容を確認できないところが
相違点です。遺言内容の秘密は守れますが、公証人が遺言内容のチェックをしないため、形式不備や内容の無効箇所があると、
遺言の効力が否定されるというリスクもあります。  
もしもの時のその前に 近いかもしれない ご臨終を迎えたら
ご遺体の搬送と安置 死亡の通知 必要な手続き
葬儀社との打合せ事項 遺族が準備しておくこと 宗教者への連絡
もしもの時のその前に エンディングノート 遺言書
遺産のこと お墓について    
納棺・枕飾り 返礼品 お通夜の準備
お通夜 告別式の準備 告別式
荼毘と収骨 精進落とし 法要と供養
喪服について 香典について 訃報を受けたら
お焼香のマナー お清めの塩 弔問できない時
ひまわりNet 365日24時間・年中無休で無料相談を承り中 0120-766-135 お問合せはこちら ページ上部へ